イベント情報
おしごと体験バスツアー
スタートアップセミナーにて仕事選びのヒントなど、このイベントをより役立てる方法の紹介後、企業を訪問し、現場を見て、おしごと体験ができるバスツアーです。
実際に現場を見て、体験することで、就職後のイメージがより鮮明になり、就職後のミスマッチを防ぎます。
実際に現場を見て、体験することで、就職後のイメージがより鮮明になり、就職後のミスマッチを防ぎます。
イベント終了後は、個別キャリアコンサルティングや、資格取得に関する相談時間、VR体験も予定しています
\ こんな人にオススメ /
- ◆就職してから「思っていたのと違う・・・」とミスマッチを感じたことがある方
- ◆直接職場を見てみたい方
- ◆ひとつの職場をじっくり見学/体験してみたい方
- ◆なにをしたいか分からず悩んでいる方
トークショー&おしごと体験イベント
横澤夏子×今井美穂トークショー&おしごと体験イベントを開催
<横澤夏子×今井美穂トークショー>
横澤夏子さんと今井美穂さんのお話を聞いて、前向きな気持ちに!
子育てや家庭と両立しながら、テレビ番組・CMで活躍するふたりを迎え、苦労しながらも「好き」を仕事にする魅力を聞くことで、
自分の「好きなこと」「なりたい姿」について考えてみませんか?
<おしごと体験イベント>
トークショーの後は、おしごと体験イベントを開催します。
いろいろなおしごとのプチ体験やVR(バーチャル・リアリティ)体験を通して、自分自身も気づかなかった新たな興味・関心に気付けるチャンスです!
▽参加企業・団体/体験内容▽
【医療】医療法人社団白美会
>病院内の施設説明と医療器具の説明、体験
【介護】新潟県社会福祉協議会
>車椅子を使用した介護方法の実演
【保育】社会福祉法人あいりす 網川原保育園
>VRゴーグルで保育士体験、おもちゃ等の用具説明、体験
【建設】新潟県建設専門工事業団体連合会・新潟県左官業協同組合・佐久間工業株式会社
>主に左官業の説明後、壁塗り用コテの使い方体験
【警備】新潟県警備業協会
>動画視聴・業界内容/魅力等の説明後、実際の警備道具を体験
【運輸】新潟県ハイヤー・タクシー協会
>業界内容/魅力説明後VRゴーグルでタクシー乗務員体験
横澤夏子さんと今井美穂さんのお話を聞いて、前向きな気持ちに!
子育てや家庭と両立しながら、テレビ番組・CMで活躍するふたりを迎え、苦労しながらも「好き」を仕事にする魅力を聞くことで、
自分の「好きなこと」「なりたい姿」について考えてみませんか?
<おしごと体験イベント>
トークショーの後は、おしごと体験イベントを開催します。
いろいろなおしごとのプチ体験やVR(バーチャル・リアリティ)体験を通して、自分自身も気づかなかった新たな興味・関心に気付けるチャンスです!
▽参加企業・団体/体験内容▽
【医療】医療法人社団白美会
>病院内の施設説明と医療器具の説明、体験
【介護】新潟県社会福祉協議会
>車椅子を使用した介護方法の実演
【保育】社会福祉法人あいりす 網川原保育園
>VRゴーグルで保育士体験、おもちゃ等の用具説明、体験
【建設】新潟県建設専門工事業団体連合会・新潟県左官業協同組合・佐久間工業株式会社
>主に左官業の説明後、壁塗り用コテの使い方体験
【警備】新潟県警備業協会
>動画視聴・業界内容/魅力等の説明後、実際の警備道具を体験
【運輸】新潟県ハイヤー・タクシー協会
>業界内容/魅力説明後VRゴーグルでタクシー乗務員体験
- 〇託児サービス
- 保育士が常駐しておりますので、子育て中の方も安心してご参加ください。また、保育士からの保育アドバイスも受けることができます。
- (※要予約 6ヶ月以上の未就学児のみ)
- 〇相談コーナー
- キャリアコンサルティングやジョブ・カード作成支援、資格取得の相談を受けることができます。
- 〇ハローワークコーナー
- パソコンを設置しており、HW(ハローワーク:職業安定所)の求職申込(仮登録)をその場で行うことができます。
- ※仮登録後、ハローワークへの来所等が必要になります。
▽▽開催案内▽▽
-
【終了】2月1日(月)新潟市産業振興センター 13:00~16:00 PDF
- 定員100名(原則、事前申込制)※当日参加も可能です
- >>ブログページでも詳細公開中
※イベントを終了しました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
\ こんな人にオススメ /
- ◆いろいろなおしごとを体感/体験してみたい方
- ◆VR体験をしてみたい方
- ◆いろいろな職種の話を聞いてみたい方
- ◆ゲストのお話を聞いてみたい方
-
- ※みなさまに安心してご参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策として、以下の内容を実施いたします※
【会場内での感染予防対策】
*参加人数の10倍以上の収容定員とする会場としています。
*人と人との距離を2m(最低1m)確保しています。
*受付および各ブースではアクリル板を使用します。
*各体験ブースでは、仕事で使用する道具を複数人が触る場合、その都度、除菌シートにて消毒を実施します。
*VR体験ブースでは、VR機器使用の都度、除菌シートにて消毒を実施します。
*定期的な換気、外気取込による空調運転を行います。【弊社スタッフの感染予防対策】
*風邪症状や37.5度以上の熱がある場合は出勤停止とします。
*会場入室時の手指消毒を徹底します。
*マスク着用及び咳エチケットを励行します。
*ご来場者様と接触をしない対応を実施します。【お客様へのお願い】
*当日はマスクの着用をお願いします。
*風邪症状や37.5度以上の熱がある場合は参加をお控えください。
*受付時に体温の測定をさせていただきます。
*ご来場の際は、接触確認アプリCOCOAのインストールをお願いします。
*会場内での飲食は禁止とさせていただきます。
*高齢者、基礎疾患のある方、妊婦の方は参加をお控えください。
- ※みなさまに安心してご参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策として、以下の内容を実施いたします※
おしごと体感ガイダンス
スタートアップセミナーにて仕事選びのヒントなど、このイベントをより役立てられる方法の紹介後、いろいろなおしごとを実際に体験/体感していただきます!
実際に体験が難しい職業は、VR(バーチャル・リアリティ)を活用し、あたかも現場にいるような体験が可能です。
実際に体験が難しい職業は、VR(バーチャル・リアリティ)を活用し、あたかも現場にいるような体験が可能です。
イベント終了後は、個別キャリア・コンサルティングや、資格取得に関する相談時間も予定しています
▽▽開催案内▽▽
※全日程を終了しました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
\ こんな人にオススメ /
- ◆いろいろなおしごとを体感/体験してみたい方
- ◆VR体験をしてみたい方
- ◆なにをしたいか分からず悩んでいる方